個人的には目の次に重要な部分だと思ってる。
このままではハゲしか描けない。
別にハゲが悪いとは言わないが、個人的には髪の毛はあったほうが好きだ。
髪の毛ほしい。(切実)
参考サイト
いつもお世話になります。
2つ目には女性の髪の描き方しかないが、まあいい。ヤローは後回しだ。
どちらにせよ、顔のバランスも女性しか描いてみてない。
あとこちらもわかりやすそう
描いてみる
ポイントをスーパー簡単にまとめると
生え際と髪の毛の方向を考える。
前、横、後ろとブロックに分けて考える。
こんなとこだろうか。
Adobe Fresco + ベクターブラシで描いている。
とりあえずつむじの位置とブロックに分けてみた。
あんまり細かく分けてもどうせかけないので3つに分けた。
描いていこう。
嫌な予感しかしない。
表情もあいまってすごいヤバイ人にしか見えない。
いや、もう少しかけばかわるかもしれない。
淡い期待を抱いて進めてみる。
お、少しまともに見えてきたか?
最後のとこ描いてみる
爆発した。こんな人ときどきいそうな気はするが、あきらかにバランスが悪い。
両脇のボリュームがでかすぎる。適当に描いたアタリが悪かったのだろう。
直す。
両脇を消しゴムで消しただけ。
うーん、やはり髪の毛は難しい。
前回の絵に比べてより一層「なにかよからぬこと企んでそう」感がでてしまった。なぜだ。
耳を忘れてた
まあ、もう髪で隠れてしまったしよしとする。
エルフでも描かない限りそんなに気にして描くことはなかろう。
とりあえず位置だけは押さえておこう。
耳の上側が目の上部分、下側が鼻の下部分あたりってとこが目安だろうか。
こちらの眼鏡のツルで考えるのわかりやすそうだ。
それと顔の横にくっついてるので、前から見たときの大きさは横から見た時よりだいぶ小さく見える、と。
このくらいでよしとしとこう。